fc2ブログ
釜山展示会3日目、最終日。
宿泊も4日目となり、最後の晩餐でした。
ソウルから、関係会社の社長が来られ、3名での食事となった。

社長『何を食べたいですか??』
私『あわび粥♪』

海雲台の市場近くの海鮮通りに、
客引きするおばちゃんが、店を出てきては声をかける。
そんな通りがあるんですが、
呼び込み、あれ、けっこうキライです。

結局、「紅島」というお店に入り、
海鮮鍋を注文。もちろん、あわび粥も頼みました。

あわび粥(ジョンボッジュク)は、これです↓

DSC06175.jpg

あわび粥はあっさりしていて、美味しかったです。
もうちょっとアワビがど~~~んと入っていたら、インパクトあったんですが。
お値段は、9,000ウォン。日本円にしたら、671円って言ったら安い。
肝と一緒に煮込むので、黄金色になってます。
お店によっては、この肝の濃厚さが、味の勝負になるんじゃないでしょうか。

滋養強壮に良いといわれるあわびは、宮廷料理に欠かせなかったそうです。

ルミちゃん、
このあわび粥、店によって味が違い、奥が深そうよ。
南浦洞の「済州家(ジェジュガ)」は、オススメらしいです。
機会あれば、是非!!


それと、海鮮鍋はこちら↓

DSC06154.jpg

これ、見た目以上に辛くないんです。
色んな海鮮の具が入っているので、コクのある味。
締めは、うどんじゃなく、インスタント麺で仕上げました^^♪

DSC06163.jpg

めちゃくちゃでかいチヂミを食べて、
大満足な4日間の釜山料理となりましたとさ(^^)v

DSC06169.jpg


店名:紅島


ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪

      ↓  
  
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

ゆみっちへ

お疲れ様~(*^^*)
海外や地方ネタは、懐かしいちゃろ!?♪

と言う、ゆみっちも忙しそうやん。
ウィザードのリングとかばんは、うちのチビが興奮してた(笑)
ベルトはあるけど、剣はおばあちゃんからクリスマスで貰うらしいw
だから、剣も見て興奮してた(爆)

あっ、香港行きたい!!
さすがに、香港は仕事がないね。
香港って、美味しそうよね。

ゆみっちのツアコンで、是非企画してください。
るみちゃん含めて珍道中間違いなし!!だねwww


はい、釜山での夜は真面目なもんでした。
いや、釜山の夜もだ(汗)

No title

しげちゃん、お疲れ様ー♪
忙しそうだけど、ブログ楽しみにみてるよー♪♪♪
アワビ粥、香港で食べたことあるなぁ♪
干しアワビもめっちゃおいしいし、アワビ大好き!!!
るみちゃんと一緒に旅行行ったら楽しそうだろうなぁっていつも思いますwいつかみんなで行きたいねー♪
でもって、×××がブログだなんて、あーた(爆)

Re: 恐れ多くも

ルミちゃんへ

何、おっしゃいますか!!w
貴重なご意見、やはり食べなければ(笑)

また、教えてね(^○^)
(以前教えてもらった広島風お好み焼き気になってるんよ)

あわび粥、今回食べたのは普通だと思います。
恐らく、旨いあわび粥は、味が濃く後を引くと思います。
あのお店、要チェックですよ^_−☆

恐れ多くも

私宛のブログ、ありがとうございます(笑)教えていただいた店名、しかとメモしておきました☆_φ(・_・
にしても、そんなに奥が深いとは…!次に釜山へ行く時は、毎朝アワビ粥にしても良さそうですね!
あわびパワーで、今週も頑張って下さい(笑)

Re: No title

万さん、
それとね、
×××のところ、
入れときましたんで♬


展示会+食べる+飲む+ブログ+寝る
展示会+食べる+飲む+ブログ+寝る
展示会+食べる+飲む+ブログ+寝る

Re: No title

万さんへ

だってぇ〜〜〜、
ルミちゃんが、ミッション出すやもーん(笑)
展示会中、気になってしょーがなかったとです^_^;

> 展示会+食べる+飲む+×××+寝る
> 展示会+食べる+飲む+×××+寝る
> 展示会+食べる+飲む+×××+寝る



飽きずに、
このコメあざぁーすw
お疲れ様でしたwww

No title

あわびまで食べて精力つけてる。。。。

やはり今回の出張は、
展示会+食べる+飲む+×××+寝る
展示会+食べる+飲む+×××+寝る
展示会+食べる+飲む+×××+寝る
ほんとうに、お疲れさまでしたw

PAGETOP