うちの奥さんの誕生会♪
毎年恒例の「梅の花」で食事です。
あっ、
毎年高齢じゃないっすよ(^v^)v
▼ 生麩田楽


ここ、うちの娘もすっごく好きで、
普段ご飯をあまり食べないのに、ココに来るとペロっと食べてしまう程、、、
高くつくので、あまり行けないのです(笑)
▼ おしのぎ

▼ 嶺岡豆腐

ここのコースは決まって、
「梅の花膳」を頼みます。
これが、一番美味しく、リーズナブル。
▼ 名物 とうふしゅうまい

ちなみに、
僕の好きなヤツは~~
生麩田楽♪
それと、嶺岡豆腐♪
とうふしゅうまいも旨いもんな~。
う~ん、ぜ~~~んぶ、好き(爆)
▼ 湯葉揚げ

【 梅の花膳 】
・嶺岡豆腐
・お浸し
・湯葉煮
・茶碗蒸し
・お造り
・名物 とうふしゅうまい
・おしのぎ
・湯豆腐
・生麩田楽
・湯葉揚げ
・湯葉グラタン
・湯葉吸物
・飯物
・八女漬物
・デザート
▼ 湯葉グラタン

幸せのひと時を共有する。
それと、美味しい食事と一緒に♪
ご馳走様でした^^
▼ 飯物

どれも
上品な味やったなぁ~。
去年もココで誕生会をしたので、
お店からチーズケーキのプレゼントを頂きました♪
店名:梅の花 高宮店
住所:福岡県福岡市南区高宮5-2-5
福岡銀行高宮ビル6F【地図】
電話:092-526-1688
営業時間:11:00~15:30(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年末年始
HP:http://www.umenohana.co.jp/
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓
毎年恒例の「梅の花」で食事です。
あっ、
毎年高齢じゃないっすよ(^v^)v
▼ 生麩田楽


ここ、うちの娘もすっごく好きで、
普段ご飯をあまり食べないのに、ココに来るとペロっと食べてしまう程、、、
高くつくので、あまり行けないのです(笑)
▼ おしのぎ

▼ 嶺岡豆腐

ここのコースは決まって、
「梅の花膳」を頼みます。
これが、一番美味しく、リーズナブル。
▼ 名物 とうふしゅうまい

ちなみに、
僕の好きなヤツは~~
生麩田楽♪
それと、嶺岡豆腐♪
とうふしゅうまいも旨いもんな~。
う~ん、ぜ~~~んぶ、好き(爆)
▼ 湯葉揚げ

【 梅の花膳 】
・嶺岡豆腐
・お浸し
・湯葉煮
・茶碗蒸し
・お造り
・名物 とうふしゅうまい
・おしのぎ
・湯豆腐
・生麩田楽
・湯葉揚げ
・湯葉グラタン
・湯葉吸物
・飯物
・八女漬物
・デザート
▼ 湯葉グラタン

幸せのひと時を共有する。
それと、美味しい食事と一緒に♪
ご馳走様でした^^
▼ 飯物

どれも
上品な味やったなぁ~。
去年もココで誕生会をしたので、
お店からチーズケーキのプレゼントを頂きました♪
店名:梅の花 高宮店
住所:福岡県福岡市南区高宮5-2-5
福岡銀行高宮ビル6F【地図】
電話:092-526-1688
営業時間:11:00~15:30(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年末年始
HP:http://www.umenohana.co.jp/
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓

- 関連記事
-
- 自ら育てた銘柄鳥。水炊きの「華味鳥」(福岡) (2013/01/11)
- 上品な味だったな「同福居」(福岡) (2013/01/01)
- 「彰膳」の炙りチャーシューうめぇ!(福岡) (2012/12/31)
- 「北熊」背脂たっぷり、でもあっさり(福岡) (2012/12/29)
- 出来立てのドーナツが食べれるのはココ (2012/12/24)
- 赤塚バリスタのラテアート「TCR」(福岡) (2012/12/11)
- 「ほのか」の手作りパン、旨いよねぇ~(福岡) (2012/12/05)
- 毎年恒例♪うちの奥さんの誕生会は「梅の花」 (2012/11/25)
- マヌコーヒーの本店に寄ってみた(福岡) (2012/11/24)
- 久しぶりの稚加榮で、そば定食を♪(福岡) (2012/11/19)
- 「バソキ屋」は、焼そば屋さんです(福岡) (2012/11/11)
- 朝倉にあるビネガーレストラン「時季のくら」(福岡) (2012/11/06)
- 「葉隠うどん」は、大阪風だと思います。 (2012/10/02)
- 菓千亭の団子は翌日でもトロ~ンとしてます♪ (2012/10/01)
- 皿山公園入り口にマッタリ出きる所あり♪ (2012/09/25)
コメントの投稿
Re: No title
まきちゃん、ありがとう♬
毎年高齢げな(爆)
梅の花美味しかったよ。
一年に一回の食事ね^_^;
個人的にはうれしみもかなしみも好きよ。
なかなかオモロイ店員さんやったけど♬
梅の花、ふぐ始めたの??
ここに来たら、梅の花膳だから、他のメニュー興味なくて(爆)
No title
梅の花羨ましいです~
以前、西区のほうにバイキングあったんですけど無くなったのが残念です。
うれしみもかなしみも・・・もまた・・・ねw
最近は、梅の花の「ふぐ始めました」も気になってます^^
Re: タイトルなし
梅の花チャイナでエイトちゃんの100祝、
Facebookにアップしてましたね。
しかし、子供の成長って、早いですよね(*_*)
外人さんみたいな、顔になってきましたね。
奥さん似で、良かったですw
えっ、写真、上手になりました?
それは、けいちゃんの手取り足取りのご指導があったからこそです。
けいちゃんも、芸術的な撮影が多くなってきましたね〜。
けいちゃんの写真を楽しく拝見させてもらってます*\(^o^)/*
Re: No title
うちの奥さんは、20日でした。
遅めの誕生会よ。
娘ちゃん、お誕生日おめでとう!!
大人は憂鬱な日ですが、子供は超嬉しい日やもんね(笑)
夫婦仲良くしてもらえる様に頑張ります。
旦那さんに梅の花で誕生会してもらえる様に、
甘えてあげて下さいw
久々に、うれしみもかなしみも、行きたい…
うちは今日梅の花チャイナで息子の100日祝をしました♪
お食い初めの撮影も♪
ブログ拝見してるとしげさんも写真が上手か〜♪
No title
あれ?今日?
うちの娘は昨日だったよ♪
これからも夫婦仲良く楽しんでね!!!
梅の花、行きたーい!!!
来年の私の誕生会も、ここでやってもらおうかなぁ♪
お願いしてみようwww
Re: No title
梅の花、いいっすよね*\(^o^)/*
一年に一回の贅沢です(>_<)
『写真技術が進化してる』って言って頂くとと嬉しいです♬
これも、万太郎師匠のお陰です♡
僕は、隊長でオッケーですよ(爆)
その変わり、名前をかえようと。
しげぇ→千太郎ってどうですか??(笑)
ちょ、くまさん、100年後って、、、(笑)
んじゃ、くまさんの名前は、百太郎で決定ね(爆)
No title
良いですね、梅の花!
万太郎師匠とも話してましたけど
しげぇ隊長の写真技術の進化は凄いと
もうすぐしげぇ隊長から、しげぇ師匠に進化ですね!!
私も100年後には追いつくでしょう(笑)