fc2ブログ
いつも通ると混んでる「鴨錦」。
ここ回転率も良いと思うのですが、必ずお客さんが入っています。
満席じゃないんですが、そこそこいっぱいなんです。

四ツ橋筋を大国町から北に向かった道路沿いにお店があります。

DSC08806.jpg
 <稲荷うどん小>

DSC08809.jpg

「鴨錦」は、つけ鴨うどん・そば屋さんです。
鴨肉とダシいりこ、レモンの輪切り、きざみ白葱、うずら玉子が入っていました。
最後に残ったつけ汁を生姜湯で割って飲み干す。
スープは甘め。そしてあっさり。
鴨の臭みがなく、美味しかったです♪


あと、ちょっと気になっていた
龍のたまごかけのご飯を注文。

DSC08817.jpg

黄身が濃いオレンジ色した玉子が、
かき回してみると濃厚な感じがして、期待していたんですが、
思いの外、味が普通。
ネーミングが、龍のたまごかけのご飯、、、
どんなんか、期待しますよね。。。(笑)

ご飯を頼まず、つけ麺を堪能したら良かった。

DSC08820.jpg


店名:鴨錦 大国町店(かもにしき)
住所:大阪府大阪市浪速区元町2−8−9【地図
電話:06−6646−0747
営業時間:11:00~翌4:30
定休日:土曜日・日曜日・祝日
HP:http://www.kamokin.jp/index.html


ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪

      ↓  
  

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

くまちゃんへ

おつです。

稲庭うどんのつけ麺って、
珍しいでしょ(**)

鴨のつけ汁が甘めで美味しかったです。
結構好きかも。(←ダジャレじゃないっすよw)

しげぇ達人お疲れ様です!
つけうどん良いですね
つけ汁がまた美味そうです
つるっといきたいですね(^^)

PAGETOP