
僕の場合、
博多区・東区が攻略しやすいのか
今回散歩したのは、【福岡カフェ散歩】の掲載店である「カフェ・キューブリック」。

今回、食事をしたのは、
本店のけやき通り店でなく、2号店の箱崎店。
1階がBOOK、2階がCAFE。
その2階には、室内に隣接して、
Vegekichenというお野菜ベーグル&教室があって、
ベーグルが購入出来る。

当店は、出来る限り無農薬と減農薬で育てた野菜で調理されています。
体に、とっても優しい料理となっています。

平日限定のサービスランチは3種。
A.ワンプレートランチ(数量限定)
B.ハヤシライス
C.カレーライス
これに、ドリンクが付いて、880yen。
更にミニデザートまで付けると、980yen。
昼時を外して、
お店に入ったんですが、いっぱいの人。
箱崎駅近くなんで、
仕事の打ち合わせとして利用される方も多いんでしょう。


今回、当店のスタンプを頂いたんですが、
もしスタンプをゲットされたい方は、
2階のCAFEじゃなく、1階のBOOKで押してもらう事になります。
押してもらったスタンプは、
当店で開催されている展示会やトークショーなどの
イベントの時に使うというモノで押してもらいました♪
うちうち企画(スタンプラリー)を話したら、『面白そうですね』と。
スタンプ集め、当店で15店目となりました!!(あと35店舗。。。)
おっさんが、
はにかみながら、『本にスタンプを押してもらってもいいですか?』
この光景、相手には、どう映っているんでしょうね(爆)

※ 福岡カフェ散歩訪問先はこちら↓
http://aiyouche.blog22.fc2.com/blog-category-56.html
店名:Cafe KUBRICK(カフェ キューブリック)
住所:福岡県福岡市東区箱崎1−5−14
ベルニード箱崎2F【地図】
電話:092−645−0630
営業時間:
[平日]11:30~20:00
[日祝]11:30~19:00
定休日:月曜日
HP:http://www.bookskubrick.jp/cafe-gallery/news/
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓

- 関連記事
-
- 自転車屋さんと併設している「5cafe」(福岡市南区) (2013/03/21)
- 3階建てのビルの1室にある癒しの空間「カフェはじめ」(福岡市南区) (2013/03/03)
- 有里店長兄は「給食番長」の絵本作家「エドマッチョ」(福岡市東区) (2013/03/02)
- 上呉服町にある「ベーカリーカフェキッチン Lamp」(福岡市博多区) (2013/02/27)
- 優雅な時間を過ごす事が出来る「ブルックリンパーラー博多」(福岡市博多区) (2013/02/16)
- やっぱりドーナツが旨い!「ケンジーズ食堂」(福岡市南区) (2013/02/15)
- 「玉ポ」と言えば、「玉川ポルタ」です。(福岡市南区) (2013/02/14)
- 1階が本屋で、2階が「Cafe KUBRICK」(福岡市東区) (2013/02/09)
- 玄人が淹れる珈琲は儀式だった「ぶんカフェ」(福岡市博多区) (2013/02/05)
- ハイレベルな家庭的料理店「cafe teco」(福岡市中央区) (2013/02/04)
- ハチミツたまごプリンが食べたくて「ハチミツボタン」(糟屋郡志免町) (2013/02/03)
- ケンゴーズドーナツやらHoTサンドやらラインナップが増えてる「ミマツ」(福岡市東区) (2013/02/02)
- 抹茶のガトーショコラ「haguru cafe」(福岡市南区) (2013/01/29)
- 「CAFE CAT & FISH」でカフェタイム(福岡市中央区) (2013/01/28)
- 山と畑に囲まれた「小さなカフェつき」(糟屋郡須恵町) (2013/01/26)
コメントの投稿
Re: タイトルなし
カレー頼むか迷いました(笑)
カレーもやさしい味で、美味しいですよね♪♪
最近は行けてないですが、半年前まではチョコチョコ行ってましたよ!!!
Re: No title
くまちゃんへ
いつかいつか寄ろうと思ってたお店でしたので、
カフェ散歩の一店舗で良かったです(^。^)
前行かれてたお寿司屋さんの近くやもんね(-_^)
量は確かに少なかったです。
No title
ここ近いですがまだ行けてないですね
前はよく通りますけど
量が足りないでしょうから
沢山頼まないとです(笑)