志免町にある「家鴨軒」で、
エアロプレスで淹れるコーヒーを頂きました♪

これ2杯目なんです。
酸味を抑えてもらいましたが、
それでも結構酸味が強いもんですね。
豆が違えば、もちろん味も違いますが、
器具を押すスピードによっても味が変わってきます。
もし自分で淹れるなら、好みの味を出せるというわけです。
実に、奥が深い。


チビの誕生会をしてもらっちゃってf(^^;)
即席誕生ケーキを作ってくれたり、
プレゼントまで頂いちゃったりと(><)
有り難うございました(^.^)♪
最近、チビが物心ついて、照れる様になったみたいで、
一昔前のあの積極性が無かったでしょう(笑)
でもね、相当チビが喜んでましたよ^^


話しは変わりますが、
当店大改装により、
営業は7月8日迄の予定。約2ヶ月間程、お休みに入ります。
人気商品のカレーや、パスタ、そしてデザートが当分食べれなくなるので、
皆さん、気を付けて下さいね。
詳細は、当店ブログでご確認を(^_-)

エアロプレスの前に、
アイスコーヒーを頂いておりました(笑)

新生家鴨軒が楽しみですね♪

隠し撮りです(笑)
(ご本人了解のもと)
そうそう、万さん!
家鴨軒入った瞬間、アヒル長の目線が僕の頭に。。。
気のせいか聞いてみたら、
『やっぱり見ちゃうよね』って(T T)
店名:cafe 家鴨軒(あひるけん)
住所:福岡県糟屋郡志免町志免1-1-24【地図】
電話:092-936-1893
定休日:火曜日・水曜日
(水曜日は、時々営業されている時もあります)
HP:http://ahiruken.blog.ocn.ne.jp
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓

エアロプレスで淹れるコーヒーを頂きました♪

これ2杯目なんです。
酸味を抑えてもらいましたが、
それでも結構酸味が強いもんですね。

豆が違えば、もちろん味も違いますが、
器具を押すスピードによっても味が変わってきます。
もし自分で淹れるなら、好みの味を出せるというわけです。
実に、奥が深い。


チビの誕生会をしてもらっちゃってf(^^;)
即席誕生ケーキを作ってくれたり、
プレゼントまで頂いちゃったりと(><)
有り難うございました(^.^)♪
最近、チビが物心ついて、照れる様になったみたいで、
一昔前のあの積極性が無かったでしょう(笑)
でもね、相当チビが喜んでましたよ^^


話しは変わりますが、
当店大改装により、
営業は7月8日迄の予定。約2ヶ月間程、お休みに入ります。
人気商品のカレーや、パスタ、そしてデザートが当分食べれなくなるので、
皆さん、気を付けて下さいね。
詳細は、当店ブログでご確認を(^_-)

エアロプレスの前に、
アイスコーヒーを頂いておりました(笑)

新生家鴨軒が楽しみですね♪

隠し撮りです(笑)
(ご本人了解のもと)
そうそう、万さん!
家鴨軒入った瞬間、アヒル長の目線が僕の頭に。。。
気のせいか聞いてみたら、
『やっぱり見ちゃうよね』って(T T)
店名:cafe 家鴨軒(あひるけん)
住所:福岡県糟屋郡志免町志免1-1-24【地図】
電話:092-936-1893
定休日:火曜日・水曜日
(水曜日は、時々営業されている時もあります)
HP:http://ahiruken.blog.ocn.ne.jp
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓

- 関連記事
-
- 本日、7月31日をもって「ケンジーズドーナツ冷泉店」は終了となります。ハルちゃん、お疲れさま(^^)(福岡) (2013/07/31)
- やっぱケンジーズドーナツと言えば!!冷泉店でしょ(笑) 7月で終了です。(福岡) (2013/07/28)
- ニュージーランド生まれのコーヒー屋さん「Mojo Coffee」(東京) (2013/07/24)
- フレンチプレス+マキネッタというコラボの贅沢なアイスコーヒーとは、、、「ケンジーズドーナツ冷泉店」(福岡) (2013/07/21)
- エチオピアの豆を使用してレモンを入れる。変わった飲み物でした(笑)「ミマツ」(福岡) (2013/07/11)
- ハイサイ〜〜アサイー、みたいな。。。(アサイーは沖縄の食べ物じゃないよ(笑)「K's」(福岡) (2013/07/06)
- マキネッタ使用で、エスプレッソWのオンザロック!!なんかカッコいいでしょ♪「ケンジーズドーナツ冷泉店」(福岡) (2013/07/03)
- 「家鴨軒」エアロプレスで抽出されるコーヒーを頂きながら、お店の休みやカレーの事を聞かせてもらいました。(福岡) (2013/07/01)
- ケンジさんやら、ケンゴさんやら、ベラ沙織さんやら、友人Mさんやら、くまちゃんやらで、「ミマツ」みたいなー(福岡) (2013/06/29)
- 今のところ、期間限定の「ケンジーズドーナツ冷泉店」(福岡) (2013/06/25)
- くまちゃん!!つ・つ・ついにね、フレンチトーストを食べたよん!!「オステリアディレット」(福岡) (2013/06/21)
- 結果、オニオングランスープを頼んでしまった(笑)「かえる食堂蓮」(福岡) (2013/06/20)
- かき氷シロップのラインナップが多数「レベルヘッド」(福岡) (2013/06/19)
- ハニープリンが更にお得になりました!!「ありんこ」(福岡) (2013/06/04)
- 全国3位に輝いた安藤バリスタに、エアロプレスでアイスコーヒーを淹れてもらった「タウンスクエアコーヒーロースターズ」(福岡) (2013/05/28)
コメントの投稿
Re: No title
あひる長やるよね(笑)
その方向からコメントが来ると思わなかった。
解読するのに、1分かかりました(爆)
はははるぅちゃん、こここわい=3
なんつって♬
No title
アヒル長の743640最高!!!
今日ケンジーズ冷泉町に行ったら
ハルちゃんが、いつでもかかって来いって言うてましたよ(笑)
Re: No title
淹れたての時は感じなかったんですが、
緩くなるにつれ、酸味が強くなってきたんです。
いやいや、コーヒーってのは、奥が深いわ〜。
嫌いにならないよ(爆
温度が低くなるのはちょっとねぇ〜。
次回は、ペーパードリップでお願いしますm(_ _)m
しかし、、、
あそこで、やけどしてくれたら、ネタ的に面白かったんですが、、、(笑)
783640♪
リ〜ブゥ21♬
って、
言ってる場合か!w
それと、
昨日は、大変お世話になりましたm(_ _)m
No title
もっと深煎りの豆 いつもより低めの温度 で淹れると酸味がやわらぎます。 でもそこまでしてエアロプレスで飲む必要があるのか??というところです。
783640
Re: No title
あれもこれも、
はるぅと万さんのお陰ですわ、、、
。・゜・(ノД`)・゜・。
もぉー涙が止まらない…(笑)
知ってるお店に行くのが恐くなってきた(爆)
Re: タイトルなし
やっぱ、真剣に見ちゃいましたよ。
アヒル長がするエアロプレスの抽出。
万さんの時、あそこでやったら、ヤケドしたんでしょ?
なんか、トラウマになってるらしいですよ(笑)
あれ??
みちゃうって、
もしかして、僕の頭の事!?www
No title
いやいや達人も有名人になりましたね頭髪で(笑)
これしばらくは身内のブームでしょうね
師匠に感謝しないと(笑)
やっぱ、見ちゃうよねw