【福岡カフェ散歩】に掲載している「キラキラカフェ とねりこ」。
前情報によると、お店がめちゃめちゃ可愛いと聞いていたので、
一人で行くのもなんだから、
仕方ないので、万さんに連れて行ってもらいました(爆

前情報によると、お店がめちゃめちゃ可愛いと聞いていたので、
一人で行くのもなんだから、
仕方ないので、万さんに連れて行ってもらいました(爆

けやき通りから山手に向かって上がって行くと、
左手に更に坂道の路地があった。

見上げて向かって行くと、
入り口がこんな感じです↓

屈んで入らないと、頭皮、いやちゃう、頭をぶつけてしまいそうな高さf(^^;)
この入り口から左へ行くとお店がある。
入り口から、お店の玄関に向かう迄、すごくワクワクしてしまう。
『すごいな〜すごいな〜』と呟いてしまう程、期待感あり。
店内は、この様に異人館の様な造り。


噂通り、可愛らしいお店だった^^
男二人というのも、、、、
そして男一人で行くのも、、、(笑)
という感想。
それだけ、お店が超かわいいという事です♬

時間をズラして行けば、
テラスでランチっていうのもアリですね♬

・とねりこランチ・・1,370円
・マルシェランチ・・・ 950円
・どんぶりランチ・・・ 800円
今回頼んだのは、
マルシェランチ、蒸し豚さっぱり葱ソースを注文。
ランチ内容は、総菜2品、ご飯、お味噌汁、ハーブサラダ、ドリンク。

万さんと一緒に行ったからでしょうか。
ドリンクの時に、ケーキを出して頂きました♬
有り難うございました^^
このケーキ、ミルキーっぽくて、好きな味でしたよ(*^^*)
店名のとねりこって、木なんですね。
(とねりこ詳細は、Wikipedia←をクリックして下さい)
庭に植えられているとりねこの木が、
朝露で朝の光を浴びてキラキラと光ったところから、
「キラキラカフェとねりこ」と命名された様です。
とねりこ先生とか居らっしゃった様な。。。
行かれてない方は、是非お店へ行って頂いて、
異空間の様な雰囲気を体感してほしいですね♬
オーナーの北川さやかさんとご挨拶させて頂きました♬
これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
※ 福岡カフェ散歩訪問先はこちら↓
http://aiyouche.blog22.
fc2.com/blog-category-56.html


福岡カフェ散歩の訪問も残り3店舗となりました。
ラストスパートだ(^^)/〜〜
店名:キラキラカフェ とねりこ
住所:福岡県福岡市中央区赤坂3−6−37【地図】
電話:092−771−2347
営業時間:
[木・金・土]11:30~22:00
[火・水・日]11:30~18:00
定休日:月曜・第3火曜
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓

左手に更に坂道の路地があった。

見上げて向かって行くと、
入り口がこんな感じです↓

屈んで入らないと、頭皮、いやちゃう、頭をぶつけてしまいそうな高さf(^^;)
この入り口から左へ行くとお店がある。
入り口から、お店の玄関に向かう迄、すごくワクワクしてしまう。
『すごいな〜すごいな〜』と呟いてしまう程、期待感あり。
店内は、この様に異人館の様な造り。


噂通り、可愛らしいお店だった^^
男二人というのも、、、、
そして男一人で行くのも、、、(笑)
という感想。
それだけ、お店が超かわいいという事です♬

時間をズラして行けば、
テラスでランチっていうのもアリですね♬

・とねりこランチ・・1,370円
・マルシェランチ・・・ 950円
・どんぶりランチ・・・ 800円
今回頼んだのは、
マルシェランチ、蒸し豚さっぱり葱ソースを注文。
ランチ内容は、総菜2品、ご飯、お味噌汁、ハーブサラダ、ドリンク。

万さんと一緒に行ったからでしょうか。
ドリンクの時に、ケーキを出して頂きました♬
有り難うございました^^
このケーキ、ミルキーっぽくて、好きな味でしたよ(*^^*)
店名のとねりこって、木なんですね。
(とねりこ詳細は、Wikipedia←をクリックして下さい)
庭に植えられているとりねこの木が、
朝露で朝の光を浴びてキラキラと光ったところから、
「キラキラカフェとねりこ」と命名された様です。
とねりこ先生とか居らっしゃった様な。。。
行かれてない方は、是非お店へ行って頂いて、
異空間の様な雰囲気を体感してほしいですね♬
オーナーの北川さやかさんとご挨拶させて頂きました♬
これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
※ 福岡カフェ散歩訪問先はこちら↓
http://aiyouche.blog22.
fc2.com/blog-category-56.html


福岡カフェ散歩の訪問も残り3店舗となりました。
ラストスパートだ(^^)/〜〜
店名:キラキラカフェ とねりこ
住所:福岡県福岡市中央区赤坂3−6−37【地図】
電話:092−771−2347
営業時間:
[木・金・土]11:30~22:00
[火・水・日]11:30~18:00
定休日:月曜・第3火曜
ブログ更新の励みになります。
ポチッっと押して下さい♪
↓

- 関連記事
-
- 「イチカバチカ」が移転して、「115Park」へ(福岡) (2014/02/21)
- 【 後編 】福岡カフェ散歩50店舗目!最後を飾るお店は「koya(コヤ)」奇跡(福岡市早良区) (2013/07/22)
- 【 前編 】福岡カフェ散歩50店舗目!最後を飾るお店は「koya(コヤ)」閉店(福岡市早良区) (2013/07/21)
- 異空間を感じさせる店内、センスのある「トリコーヒー」でカフェ(福岡市早良区) (2013/07/20)
- たぶん、かき氷で壇蜜とか最高でしょ。残念ながら、注文したのは、かき氷のゆず蜜ですが、、、「茶房 わらび野」(福岡市糟屋郡) (2013/07/08)
- 魅惑的な店作りに感動すら覚えた「キラキラカフェとねりこ」(福岡市中央区) (2013/07/02)
- 自主企画:福岡カフェ散歩スタンプゲット!! 「イチカバチカ」合わせて、あと5店舗となり、カウントダウンスタ~~ト(笑) 当店は、くまちゃんと行くのを決めていた。実は撮りたかった構図があったけど撮れず(爆) それと、くまちゃんご馳走様でした♪お気遣い有り難うございました、の巻!!! てか、タイトル長っ(笑)(福岡市東区) (2013/06/29)
- sex drug rock'roll and coffee って看板に書いてあるんだけど、めっちゃ気になりますよね(笑)「フジスエ珈琲」(福岡市中央区) (2013/06/27)
- くそ~、キーマカレーを食べれば良かった。それもスパイシーのキーマカレーを!!「回-KAI-」(福岡市中央区) (2013/06/22)
- 「dai-tu」の日替りランチ850円。デザートとコーヒーもついてるよん(福岡市中央区) (2013/06/18)
- 気兼ねなく入れる「カフェソネス」でソネスバナナケーキをば♪(福岡市中央区) (2013/06/13)
- 時計の無い、そしてスローライフを提供してくれる「お菓子の珈琲 サンプリスィテ」(福岡市博多区) (2013/06/05)
- 同じ豆で、エアロプレスとペーパードリップで飲み比べ、みたいな〜「MANLY COFFEE」(福岡市中央区) (2013/05/23)
- 抹茶やら和菓子やらあんみつがある「うめのま」(福岡市中央区) (2013/05/22)
- パッパライライサラダはアートだ「papparayray」(福岡市中央区) (2013/05/13)
コメントの投稿
Re: タイトルなし
くまちゃん一人はキツイでしょ(爆)
奥さんと行ってきて下さいな♪
Re: タイトルなし
ついに、残り3店舗になりましたよ(涙)
頑張ってアップして(爆)
って、茶房 わらび野やなwww
しげぇ達人お疲れ様です!
2人が入りにくなら
私は完璧にアウトでしょう(^^)
あと三店舗ですか!!
その前に合算50店舗をアップせんといかん!!(笑)