先日、第3回オヤジブロガー会が、「ゴールドスプーン」で行われました。
ここは2号店だった様ですが、
実は、1号店が福岡市は東区にあります。
屋号は、「金の串」。焼き鳥屋さんです。

1号店と2号店で、店のコンセプトが全く違うんですが、
「ゴールドスプーン」は洋食居酒屋さん、そしてバー的な感じで、なんと朝7:00までopen。
「金の串」は、やきとり居酒屋ですね。
当店、開業して5年が経ちますが、地元では超有名なお店なんです!!
と言うのも、、、
この方、
女将さんの皇一(こういち)さん。

めちゃめちゃ、面白い方なんです^^
我々、最初はテーブル席に居たんですが、
カンター席に移り、会話をさせてもらったんです(爆
(ご本人了解のもと、写真や源氏名をアップさせてもらっています)
なんせ、こうちゃんとの遣り取りが、面白い事面白い事www
もう一方(ひとかた)、
チーママのかずえさん。

目元が可愛らしい、めちゃめちゃマッチョの男前!!
『もぉーーーーしげぇさん、男前じゃない!!おんなまえぇ~~~~』
みたいな(笑)
『もぉーーーミッフィー!!(はぁと)』って、口元にバッテンされました(爆
(あっ、ご本人了解のもと、写真や源氏名をアップさせてもらっています)
※ ちなみに、ミッフィーちゃんです。
ほら、こんな感じで、口元がバッテンになってるでしょ♪
↓

そうそう(笑)
このかずちゃんね、
僕のiPhoneで「ゴールドスプーン」のブログ記事を見てもらったんですが、
『なにぃ~~この子~~~~、かわいいぃーーーーーーーー(はぁと)』
と見ていた画像が、、、
ケイちゃんだったんです。

(当ブログのゴールドスプーン掲載写真)
かずちゃんが、上の画像を思いっきり広げては、
けいちゃんのズボン辺りを見て、かずちゃんうっとり♪
女将も「沖縄出身の大きい方ですね(はぁと)」って、覚えておられました。
けいちゃん、どこ行っても、やっぱり人気者よね。(軽く嫉妬www)

↑ この笛、いざという時に吹かれますので、
皆さん、ビックリされん事です(笑)
それと、
肝心の食事の方なんですが(爆


焼き鳥1本、100円なの。
もぉ~~安いよねぇ~~♪


一品料理も、
美味しくて、安いのよねぇ~、もぉ~どんだけぇ~。

このエビ、
隣のお客さんから貰ったのよねぇ~~~。
常連客と女将とチーママの会話が、おもしろ~~~い(笑)
なんか言葉がへん。。。(^^;; www
最後に、
女将のこうちゃん、
チーママのかずちゃん、
を紹介します。


楽しく、そして安く食べて飲める「金の串」、
是非是非、足を運んでみては、如何ですか??
上位狙います!ご協力を。
ポチッっと押してネ♪
↓

店名:やきとり 金の串(きんのくし)
住所:福岡県福岡市東区原田1−2−4【地図】
電話:092−621−5100
営業時間:17:00~24:00 (LO23:30)
ここは2号店だった様ですが、
実は、1号店が福岡市は東区にあります。
屋号は、「金の串」。焼き鳥屋さんです。

1号店と2号店で、店のコンセプトが全く違うんですが、
「ゴールドスプーン」は洋食居酒屋さん、そしてバー的な感じで、なんと朝7:00までopen。
「金の串」は、やきとり居酒屋ですね。
当店、開業して5年が経ちますが、地元では超有名なお店なんです!!

と言うのも、、、
この方、
女将さんの皇一(こういち)さん。

めちゃめちゃ、面白い方なんです^^
我々、最初はテーブル席に居たんですが、
カンター席に移り、会話をさせてもらったんです(爆
(ご本人了解のもと、写真や源氏名をアップさせてもらっています)
なんせ、こうちゃんとの遣り取りが、面白い事面白い事www
もう一方(ひとかた)、
チーママのかずえさん。

目元が可愛らしい、めちゃめちゃマッチョの男前!!
『もぉーーーーしげぇさん、男前じゃない!!おんなまえぇ~~~~』
みたいな(笑)
『もぉーーーミッフィー!!(はぁと)』って、口元にバッテンされました(爆
(あっ、ご本人了解のもと、写真や源氏名をアップさせてもらっています)
※ ちなみに、ミッフィーちゃんです。
ほら、こんな感じで、口元がバッテンになってるでしょ♪
↓

そうそう(笑)
このかずちゃんね、
僕のiPhoneで「ゴールドスプーン」のブログ記事を見てもらったんですが、
『なにぃ~~この子~~~~、かわいいぃーーーーーーーー(はぁと)』
と見ていた画像が、、、
ケイちゃんだったんです。

(当ブログのゴールドスプーン掲載写真)
かずちゃんが、上の画像を思いっきり広げては、
けいちゃんのズボン辺りを見て、かずちゃんうっとり♪
女将も「沖縄出身の大きい方ですね(はぁと)」って、覚えておられました。
けいちゃん、どこ行っても、やっぱり人気者よね。(軽く嫉妬www)

↑ この笛、いざという時に吹かれますので、
皆さん、ビックリされん事です(笑)
それと、
肝心の食事の方なんですが(爆


焼き鳥1本、100円なの。
もぉ~~安いよねぇ~~♪


一品料理も、
美味しくて、安いのよねぇ~、もぉ~どんだけぇ~。

このエビ、
隣のお客さんから貰ったのよねぇ~~~。
常連客と女将とチーママの会話が、おもしろ~~~い(笑)
なんか言葉がへん。。。(^^;; www
最後に、
女将のこうちゃん、
チーママのかずちゃん、
を紹介します。


楽しく、そして安く食べて飲める「金の串」、
是非是非、足を運んでみては、如何ですか??
上位狙います!ご協力を。
ポチッっと押してネ♪
↓

店名:やきとり 金の串(きんのくし)
住所:福岡県福岡市東区原田1−2−4【地図】
電話:092−621−5100
営業時間:17:00~24:00 (LO23:30)
- 関連記事
-
- 博多区冷泉町「博多あかちょこべ」で、当店オススメのキーマカレーうどんを食っす(福岡) (2013/10/10)
- 「チリ・ダイニング」で、ソフトタコスとクリスピータコス、ワカモレを付けて食べた。カタカナが多い気がする(笑)(福岡) (2013/10/04)
- 「大名ちんちん」の担々麺、やっと行けました♪(福岡) (2013/09/26)
- 「つけ麺海鳴 平尾店」いつものつけ麺じゃなく、らーめんを頼んでみた(福岡) (2013/09/09)
- 「らぁめんシフク(429)」で、つけ麺、塩らぁめん、鶏白湯らぁめんを注文。後は中華そばだね。(福岡) (2013/09/02)
- 【夏季限定メニュー】冷し担担麺、今シーズン2回目!「めん家鉄」(福岡) (2013/07/30)
- うどんとちょい飲みの「つきよし」安くてうまい!!(福岡) (2013/07/25)
- 「金の串」しげぇ参上(笑) 『もぉ~~、しげぇさんどんだけ~~~の背負い投げ』とか(福岡) (2013/07/10)
- 超お得よ!月替りランチコース「オステリアディレット」(福岡) (2013/06/24)
- 万さんオススメのちゃんこ屋さん「ちゃんこまる直」(福岡) (2013/06/23)
- バジルとチーズのイタリアンオイルのつけ麺とは「ラーメン海鳴(うなり)」(福岡) (2013/05/01)
- 自然薯を使用した料理「筥崎とろろ」粘りが強い!(福岡) (2013/04/27)
- やっぱりサムギョプサルだな「釜山亭」(福岡) (2013/03/31)
- 「プカプカキッチン」どれも旨いよ♪(福岡) (2013/03/19)
- 料亭雰囲気の博多老舗「水たき長野」(福岡) (2013/03/11)
コメントの投稿
金串さん
いつも予約で満席><
数回しか入れた事がありません^^;
一人なので、予約するのも申し訳ないかなぁと思うんで・・・・
初めて行かれる方は絶対予約してください。
p.s.冗談でも金魚注文した人いるのかなぁw
Re: No title
ワインがあるかどうか聞くの忘れました(爆)。
カズさんも気に入るはずよwww
No title
ぽちっ
Re: No title
R12ですかねwww
小さいお子さんには、刺激が強いかも(笑)
Re: No title
うまく、オチへ繋げましたねw
くまちゃん、最悪(¬_¬)
↓
> 今度全員で行くとしたら
> しげぇ子
>
> kazu子
>
> たなひろ子?(笑)
>
> ケイ子
>
> クマ子
>
> 師匠はマ、、、、言えない書けない、、
>
> 失礼しました(笑)
No title
No title
しげぇ子
kazu子
たなひろ子?(笑)
ケイ子
クマ子
師匠はマ、、、、言えない書けない、、
失礼しました(笑)
Re: タイトルなし
ブログ村に参加してたんですが、
九州食べ歩きには参加してなかったとです。
もぉーーーポチポチ押しちゃって!!(はぁと)
あれ?!言葉がおかしくなってした…(笑)
Re: タイトルなし
名前の所に、Blog名を…
僕のマネしたな!!!w
けいちゃんに、
嫉妬です(笑)
知っとーと?? w
Re: No title
あーーーーー、
ずるーーーーい>_<
聞いてないし(¬_¬)
あら、
記事はお蔵入り??www
Re: タイトルなし
おはでーす(-_^)
この日、運転だったので、
ノンアルコールで会話しましたけど、
終日やられっぱなし(爆
くまちゃんの源氏名、教えてね(笑 www
しげぇ達人お疲れ様です!
ランキング参加しましたね
上位を我々で制覇しましょう!
楽しそうだね(笑)
No title
しげぇ達人お疲れ様です!
大変お疲れ様でした、色んな意味で 笑
今度は一緒に行きましょうね
しげこちゃん(^^)