大阪に入り、午後一で浪速区湊町で営業。
おっとーー
この辺りだったら、
「728 ナニワ・オーディナリー」へ、行けるやないか〜い♪

ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓

おっとーー
この辺りだったら、
「728 ナニワ・オーディナリー」へ、行けるやないか〜い♪

ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓

11:30オープンの5分前に到着。
一番ノリだぜぇ!!(笑)


お客さんが来られていないうちに、
店内をパシャパシャと撮ってみるなど♪

メニューも撮らしてもらって♪
前出シェフにもご挨拶してるとー、

前菜4種が出てきた♪
すると、のりこちゃんが、
『私、今月で辞めるんです、昨日Facebookでも上げていたんですが。。。』。
聞いて、ビックリ(><)
当店、4人でまわしてるから、のりこちゃんが辞めて3人になる。
と気にしていたら、『9月いっぱいでランチも無くなるかも。。。』。
うわぉ!!、更にビックリ(><)
今日初めて、ランチしにきたのに。。。(笑)
10月から17:00〜3:00営業のみになるとか。
まだ決定じゃない様な事言っていたけどぉ〜な〜。
とか会話していたら、

パスタが来た(^^;)
その後、
お客さんも続々と入ってきた。
固定客も付いてきたのにね。
それと当店、
先日1周年を迎えてばかりです。
おめでとうございます(*^^*)

お店がオープンして1周した事だし、
2周目の「728 ナニワ・オーディナリー」に期待だな。

僕が食べたのはオイルベース。
こっちは、トマトベース。
パスタは2種類用意していた様です。
前出シェフが調理している時に撮らしてもらったもの♪
あー旨い肉が食いたい。。。(笑)
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:728 ナニワ・オーディナリー
(Naniwa ordinary)
住所:大阪府大阪市浪速区難波中3−8−22
新川清水ビル1F【地図】
電話:06−6632−2557
営業時間:
[ランチ&カフェ]11:00~15:00(14:00L.O)
[ダイナー]17:00~27:00(26:00L.O)
blog:http://naniwaordi.exblog.jp
一番ノリだぜぇ!!(笑)


お客さんが来られていないうちに、
店内をパシャパシャと撮ってみるなど♪

メニューも撮らしてもらって♪
前出シェフにもご挨拶してるとー、

前菜4種が出てきた♪
すると、のりこちゃんが、
『私、今月で辞めるんです、昨日Facebookでも上げていたんですが。。。』。
聞いて、ビックリ(><)
当店、4人でまわしてるから、のりこちゃんが辞めて3人になる。
と気にしていたら、『9月いっぱいでランチも無くなるかも。。。』。
うわぉ!!、更にビックリ(><)
今日初めて、ランチしにきたのに。。。(笑)
10月から17:00〜3:00営業のみになるとか。
まだ決定じゃない様な事言っていたけどぉ〜な〜。
とか会話していたら、

パスタが来た(^^;)
その後、
お客さんも続々と入ってきた。
固定客も付いてきたのにね。
それと当店、
先日1周年を迎えてばかりです。
おめでとうございます(*^^*)

お店がオープンして1周した事だし、
2周目の「728 ナニワ・オーディナリー」に期待だな。

僕が食べたのはオイルベース。
こっちは、トマトベース。
パスタは2種類用意していた様です。
前出シェフが調理している時に撮らしてもらったもの♪
あー旨い肉が食いたい。。。(笑)
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:728 ナニワ・オーディナリー
(Naniwa ordinary)
住所:大阪府大阪市浪速区難波中3−8−22
新川清水ビル1F【地図】
電話:06−6632−2557
営業時間:
[ランチ&カフェ]11:00~15:00(14:00L.O)
[ダイナー]17:00~27:00(26:00L.O)
blog:http://naniwaordi.exblog.jp
- 関連記事
-
- 「ズマッチーノ」コーヒーはもちろんの事、料理も美味しかったです、パスタランチ(大阪) (2014/10/15)
- なにわ黒牛のローストビーフ赤ワインと、 ホロホロ鳥のラグーと筍のタリアテッレ♪をカールスバーグで舌つづみ「ナニワ・オーディナリー」(大阪) (2014/04/26)
- 「osteria Diletto」→「Italian & cafe Dilletto」屋号変更でリニューアルオープンしたよ(福岡) (2014/04/17)
- 東西線神楽坂出口1から出て徒歩10秒の所にあるイタリアン食堂「iL-CHIANTI ROSSA(イルキャンティ ロッサ)」(東京) (2014/04/05)
- オススメのピッツアから牛肉まで「オステリア・ディレット」の料理を堪能♪(福岡) (2013/10/29)
- メニューが変わっていた「オステリア・ディレット」夜もオススメ料理がある様ですよ♪(福岡) (2013/10/20)
- 「728 ナニワ・オーディナリー」で、お初のランチ。が、、、僕は最初で最後!?(大阪) (2013/09/27)
- 博多区店屋町にある「PIZZA PAZZA」で、ハルちゃんの送別会。(福岡) (2013/08/06)
- やっぱケンジーズドーナツはミナミだね(笑) 今更ですが初の夜メニューを頂くなど♪って遅っ。(福岡) (2013/07/27)
- フルーツサラダが人気の東京は神楽坂にある「エノテカ フルッテリア スタジオーネ フルッティフィカーレ」店名長っ(東京) (2013/07/26)
- スタッフ、そして店も若くて活気のある「728 ナニワ・オーディナリー」(大阪) (2013/07/13)
- かおりんが作る愛のラザニア「ケンジーズドーナツミナミ」(福岡) (2013/07/12)
- 僕にとって友人Mは大切な人です(笑)そして久々に食べた「カンパニョーラ」のパスタランチはお得だよ。それも平打ち麺は、モチモチしていて最高ね♪(福岡) (2013/06/28)
- 長崎風トルコライス食べ、岩崎弥太郎ラテでホッコリ「アルティック」(長崎) (2013/05/31)
- 「オステリア・ディレット」イベリコ豚最高ね♪(福岡) (2013/04/01)