復刻:侍.ゴボ天うどん

「侍.うどん」と言えば!!
ゴボ天が出てくる!!
侍.うどん=ゴボ天を定番化にしていくそうです。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓


ごはんものと思いまして、
侍.メシ温玉明太ごはんを注文。

握り飯分と言う事で注文したんですが、
なんと量が多くて、腹いっぱいです(><)

醤油をかけて、軽くまぜまぜ♪

ペロっといったけど、
兎に角、お腹いっぱい(笑)

相馬店主、
色々と取材を受けている様ですね。

とある雑誌の原稿をちょいとパチり。
北海道の「Soup Curry SAMURAI.」とのコラボから始まり、
続いて、「四川料理 巴蜀」とのコラボから〜の、
「ひふみよカフェ」とのコラボから〜の、
そして、「土竜が俺を呼んでいる」とのコラボ。
全コラボを頂いたわけではないのですが、
どのコラボもいつも話題になっています。
今後の飲食店のコラボ企画に乞うご期待!!
って事で、日程が合えば、是非食したい!!と思っています。
2013年1月2日にオープンした当店は、
もう少しで、丸1年となります。
紆余曲折の中、試行錯誤して、コラボ企画に発展していると思いますが、
2014年は、どんな活動をしていくか、本当に注目のうどん屋さんです。
侍.うどんを食べなあかんでしょ!!
夜も来てみたいな。。。w
ダレだシリーズも乞うご期待(笑

お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:侍.うどん
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4−36−20
内山ビル1F【地図】
電話:092−483−6300
営業時間:
[月~金]12:00~14:00、18:00~23:00
[土・祝]18:00~23:00
定休日:日曜日

「侍.うどん」と言えば!!
ゴボ天が出てくる!!
侍.うどん=ゴボ天を定番化にしていくそうです。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓


ごはんものと思いまして、
侍.メシ温玉明太ごはんを注文。

握り飯分と言う事で注文したんですが、
なんと量が多くて、腹いっぱいです(><)

醤油をかけて、軽くまぜまぜ♪

ペロっといったけど、
兎に角、お腹いっぱい(笑)

相馬店主、
色々と取材を受けている様ですね。

とある雑誌の原稿をちょいとパチり。
北海道の「Soup Curry SAMURAI.」とのコラボから始まり、
続いて、「四川料理 巴蜀」とのコラボから〜の、
「ひふみよカフェ」とのコラボから〜の、
そして、「土竜が俺を呼んでいる」とのコラボ。
全コラボを頂いたわけではないのですが、
どのコラボもいつも話題になっています。
今後の飲食店のコラボ企画に乞うご期待!!
って事で、日程が合えば、是非食したい!!と思っています。
2013年1月2日にオープンした当店は、
もう少しで、丸1年となります。
紆余曲折の中、試行錯誤して、コラボ企画に発展していると思いますが、
2014年は、どんな活動をしていくか、本当に注目のうどん屋さんです。
侍.うどんを食べなあかんでしょ!!
夜も来てみたいな。。。w
ダレだシリーズも乞うご期待(笑

お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:侍.うどん
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4−36−20
内山ビル1F【地図】
電話:092−483−6300
営業時間:
[月~金]12:00~14:00、18:00~23:00
[土・祝]18:00~23:00
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- 衣が黒いトンカツ。これこそが黒豚じゃな〜い(笑 「黒福多」の黒豚黒カツヒレ定食(鹿児島) (2014/05/17)
- 福岡で初のもつ鍋と上司が言うので、まずは博多区美野島にある「おおいし 美野島店」から(福岡) (2014/04/30)
- 「肉ちゃんうどん」から大事なお知らせ(福岡) (2014/04/29)
- この日も予約でいっぱいだよ、酢醤油につけて食べるもつ鍋は、博多区綱場町にある「もつ幸」。(福岡) (2014/04/08)
- つけめん「咲きまさ」で念願の重厚魚介豚骨つけ麺を頂きました♪(福岡) (2014/03/26)
- 精肉出身のスーパー「サトー食鮮館」のレストラン部門「レストランさとう」のお肉は間違いなし!!(福岡) (2014/03/22)
- あまおうも淡雪も甘くて美味しいわ♪「キャンベルアーリー」(福岡) (2014/02/09)
- 侍.ゴボ天うどんと、侍.メシ温玉明太ごはんを、食らうなど♪「侍.うどん」(福岡) (2013/12/11)
- 「まーちぬ家」のりゅうオススメ!!「麺処 てぃあんだー」、特にリブが外付けってのがいい♪(沖縄) (2013/11/20)
- 「デザートダイナー」で、タルトモンブランを頂きました。お初です♪(福岡) (2013/11/06)
- 博多区冷泉町「博多あかちょこべ」で、当店オススメのキーマカレーうどんを食っす(福岡) (2013/10/10)
- 「チリ・ダイニング」で、ソフトタコスとクリスピータコス、ワカモレを付けて食べた。カタカナが多い気がする(笑)(福岡) (2013/10/04)
- 「大名ちんちん」の担々麺、やっと行けました♪(福岡) (2013/09/26)
- 「つけ麺海鳴 平尾店」いつものつけ麺じゃなく、らーめんを頼んでみた(福岡) (2013/09/09)
- 「らぁめんシフク(429)」で、つけ麺、塩らぁめん、鶏白湯らぁめんを注文。後は中華そばだね。(福岡) (2013/09/02)
コメントの投稿
Re: タイトルなし
くまちゃんには、
持ってこいのメニューかもしれませんね(笑
あそことコラボって、
空港近くのあそこですか!?
しげェ達人お疲れ様です!
明太と温玉のご飯は大ファンです
行きてぇなあ
来年はあそことコラボして欲しいなぁ笑