はい♪
個人的にお餅が大好きなんですが、
食べてうまいと思ったお土産があります。

(有)金萬堂本舗Kの福山田楽。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓

個人的にお餅が大好きなんですが、
食べてうまいと思ったお土産があります。

(有)金萬堂本舗Kの福山田楽。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓

前に、山陽道吉備SA上りに同じ金萬堂本舗のきび田楽が販売していたんですが、
何か味が違う様な。。。
パッケージが違うので、他の田楽と思ったのでしょう。。。
多分、中身は同じ田楽だと思います。

この福山田楽もきび田楽も、
胡桃(クルミ)入りぎゅうひ餅にきな粉をまぶし風味の
こぶりで何個でもいける田楽です。
広島といえば、もみじまんじゅう!!
だけじゃないっすよ(笑)
今回の購入は、山陽道福山SA下りにて。
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

会社名:有限会社 金萬堂本舗K
住所:広島県尾道市土堂2−6−4
電話:0848−25−4810
HP:http://kinmando.jp
何か味が違う様な。。。
パッケージが違うので、他の田楽と思ったのでしょう。。。
多分、中身は同じ田楽だと思います。

この福山田楽もきび田楽も、
胡桃(クルミ)入りぎゅうひ餅にきな粉をまぶし風味の
こぶりで何個でもいける田楽です。
広島といえば、もみじまんじゅう!!
だけじゃないっすよ(笑)
今回の購入は、山陽道福山SA下りにて。
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

会社名:有限会社 金萬堂本舗K
住所:広島県尾道市土堂2−6−4
電話:0848−25−4810
HP:http://kinmando.jp
- 関連記事
-
- 山陰を代表する銘菓「寿製菓」の、因幡の白うさぎ(鳥取) (2014/10/14)
- 中部国際空港にある「山ちゃんセントレア店」で幻の手羽先をお土産で購入♪(愛知) (2014/09/06)
- 北海道のお土産と言えば!!色々あったけど、やっぱり「白い恋人」でしょ!!(北海道) (2014/06/29)
- みたらし団子で有名な「喜八洲総本舗」(大阪) (2014/05/28)
- 鹿児島と言えば!はい!そうです!「薩摩蒸氣屋」(鹿児島) (2014/05/25)
- 東京ばな奈「見ぃつけたっ」ならばちゃんより(東京) (2014/04/07)
- 松山の銘菓、(株)一六本舗の一六タルト(愛媛) (2014/04/06)
- 南東北の郷土菓子、ずんだ餅、ずんだクリーム大福とか(宮城) (2014/03/23)
- 京都には行ってないけど、京都で流行っているラングドショを大阪で買ってみた(京都) (2014/03/09)
- 赤福餅の造形美に惚れました♪「赤福」(三重) (2014/02/04)
- 「にしき堂」の生もみじは、しっとりもっちり、うまいのだ!(広島) (2014/01/31)
- 宮城県の県花がミヤギノハギであることにちなんで名付けられた「萩の月」(宮城) (2014/01/28)
- 福山銘菓、福山田楽とは(広島) (2014/01/11)
- 「博多通りもん」は都道府県で大人気(福岡) (2014/01/06)
- 都道府県お土産ランキング~ (2011/05/10)
コメントの投稿
Re: タイトルなし
大きいのが食べたくなりますよね(笑
しげぇ達人お疲れ様です!
これ系は私も大好物ですね
ぺろっといきます笑