はい♪
【福岡のまいにちカレー】掲載店、
「湖月のカレー工場 あんみ食堂」で、湖月のカレーを頂いてきました♪

当店訪問は、今回で、3回目です。
カレーが好きなら♪
『ポチッ』っと押してネ♪
↓

【福岡のまいにちカレー】掲載店、
「湖月のカレー工場 あんみ食堂」で、湖月のカレーを頂いてきました♪

当店訪問は、今回で、3回目です。
カレーが好きなら♪
『ポチッ』っと押してネ♪
↓

前回は、マスターと一切話す事無く、
何を血迷ったのか、A'(ダッシュ)セットを頼み、
湖月のカレーハーフに、ハンバーガーもあって、
ドリンクがアイス一夜漬け珈琲あり〜の、デザートにミニソフトがついている〜の、
そんなセットを注文していたんです。
ここは、胃がはち切れそうなくらい食べたという思い出(笑
今回は、家族で訪れ、
湖月のカレーとサラダとアイス一夜漬け珈琲のセットを注文。
それと、湖月のカレー単品を頼み、3人でシェア。

<湖月のカレーと酵素サラダのセット>

ボリュームのあるカレーは単品でも十分。
セットを頼んで、3人でシェアって言っても、
やっぱりお腹いっぱいになる。
歴史のある「湖月のカレー」は、
カレー本を読んで頂くとよく分かるが、
福岡のカレー専門店としては初で、
平成4年に約40年の歴史に幕を閉じ、
結果、当時米を納入していた米屋が暖簾分けで、
平成13年に復活し、今に至っているそうです。
カレーもそうだけど、ここのサラダがね、ビックリしちゃうの。

とにかく果物が沢山入っている。僕にとっては嬉しい。
ビタミンがいっぱい取れそう。
店内は、遊び心があって、見渡すと結構面白い。

こんな所に、箸袋を人間にして、ロッククライミングをさせたり、

雑貨なんかも沢山あるから目を楽しませてくれる。
昔懐かしい建物風にしていて、
ペンション!?っていうか、避暑地に来たみたい。
最後に、『すいませ〜ん、お店のスタンプを本に押してほしいんですが♪』と、
お願いしたところ、マスターが現れ、
『お〜、あんたも買ったんか、うちにも一冊あるけど』って。
『オレがね〜、カレーで一番旨いと思ったのはね、ロイヤルのジャワカレーだよ』
と、熱くカレーの事について、語られ始めた(笑
『今のスパイシーなカレーは、カレーじゃない、カリィだよ』って(笑
『それとね、やっぱりクロス&ブラックウェの純カレーパウダーが最高だよ』って。

お客さんが、皆こっちを見始めたから、
自分は『ほ〜ほ〜』と頷きながら、マスターの話しを聞いていたのさ。
時間があれば、
ゆっくりお話を聞きたかったんだけど、、、
また時間作くろっと♪
この日も、ボリュームあるカレーとサラダにお腹は十二分に満たされ、
後ろ髪を引かれる感じでお店を出たんだ(笑

※ 福岡のまいにちカレー訪問先はこちら ↓
http://shigee.biz/blog-category-63.html
福岡のまいにちカレーに興味あるなら(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:湖月のカレー工場 あんみ食堂
住所:福岡県福岡市東区馬出1−24−41【地図】
電話:092−651−4643
営業時間:
[平日]12:00~22:00
[日祝]12:00~20:00
定休日:月曜日
何を血迷ったのか、A'(ダッシュ)セットを頼み、
湖月のカレーハーフに、ハンバーガーもあって、
ドリンクがアイス一夜漬け珈琲あり〜の、デザートにミニソフトがついている〜の、
そんなセットを注文していたんです。
ここは、胃がはち切れそうなくらい食べたという思い出(笑
今回は、家族で訪れ、
湖月のカレーとサラダとアイス一夜漬け珈琲のセットを注文。
それと、湖月のカレー単品を頼み、3人でシェア。

<湖月のカレーと酵素サラダのセット>

ボリュームのあるカレーは単品でも十分。
セットを頼んで、3人でシェアって言っても、
やっぱりお腹いっぱいになる。
歴史のある「湖月のカレー」は、
カレー本を読んで頂くとよく分かるが、
福岡のカレー専門店としては初で、
平成4年に約40年の歴史に幕を閉じ、
結果、当時米を納入していた米屋が暖簾分けで、
平成13年に復活し、今に至っているそうです。
カレーもそうだけど、ここのサラダがね、ビックリしちゃうの。

とにかく果物が沢山入っている。僕にとっては嬉しい。
ビタミンがいっぱい取れそう。
店内は、遊び心があって、見渡すと結構面白い。

こんな所に、箸袋を人間にして、ロッククライミングをさせたり、

雑貨なんかも沢山あるから目を楽しませてくれる。
昔懐かしい建物風にしていて、
ペンション!?っていうか、避暑地に来たみたい。
最後に、『すいませ〜ん、お店のスタンプを本に押してほしいんですが♪』と、
お願いしたところ、マスターが現れ、
『お〜、あんたも買ったんか、うちにも一冊あるけど』って。
『オレがね〜、カレーで一番旨いと思ったのはね、ロイヤルのジャワカレーだよ』
と、熱くカレーの事について、語られ始めた(笑
『今のスパイシーなカレーは、カレーじゃない、カリィだよ』って(笑
『それとね、やっぱりクロス&ブラックウェの純カレーパウダーが最高だよ』って。

お客さんが、皆こっちを見始めたから、
自分は『ほ〜ほ〜』と頷きながら、マスターの話しを聞いていたのさ。
時間があれば、
ゆっくりお話を聞きたかったんだけど、、、
また時間作くろっと♪
この日も、ボリュームあるカレーとサラダにお腹は十二分に満たされ、
後ろ髪を引かれる感じでお店を出たんだ(笑

※ 福岡のまいにちカレー訪問先はこちら ↓
http://shigee.biz/blog-category-63.html
福岡のまいにちカレーに興味あるなら(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:湖月のカレー工場 あんみ食堂
住所:福岡県福岡市東区馬出1−24−41【地図】
電話:092−651−4643
営業時間:
[平日]12:00~22:00
[日祝]12:00~20:00
定休日:月曜日
- 関連記事
-
- 【福岡のまいにちカレー】の15軒目は、糟屋郡志免町の「CAFE Gaucho 」で、骨付きスペアリブカレーをグッと堪えて、頼んだカレーとは、さて何でしょう!?(福岡) (2014/05/21)
- 【福岡のまいにちカレー】の14軒目は、北九州市若松区の「106 」で、ベンガルカレーを注文(福岡) (2014/05/20)
- 【福岡のまいにちカレー】の13軒目は、福岡市中央区の「ヌワラエリヤ 」で、かの有名なヌードルカレーを♪(福岡) (2014/05/14)
- 【福岡のまいにちカレー】の12軒目は、福岡市南区の「かもめ食堂 」で超カスペを注文♪(福岡) (2014/05/13)
- 【福岡のまいにちカレー】の11軒目は、福岡市西区の「プカプカキッチン」で好きなココナッツカレーを頂いてきました♪(福岡) (2014/05/02)
- 【福岡のまいにちカレー】の10軒目は、糸島市二丈深江の「cafe食堂 Nord」でノールのカレーライスを頂きました♪(福岡) (2014/05/01)
- 【福岡のまいにちカレー】の9軒目は、福岡市南区の「マサラキッチン」で野菜カレーとか(福岡) (2014/04/24)
- 【福岡のまいにちカレー】の8軒目は、福岡市博多区の「阿蘇びれっじcafe」で伝説のタージカレーを注文(福岡) (2014/04/23)
- 【福岡のまいにちカレー】の7軒目は、福岡市東区の「湖月のカレー工場 あんみ食堂」で王道の湖月のカレーを注文(福岡) (2014/04/22)
- 【福岡のまいにちカレー】の6軒目は、福岡市博多区の「かえる食堂蓮」で、、、(福岡) (2014/04/19)
- 【福岡のまいにちカレー】の5軒目は、福岡市中央区の「CHICAGO LUNCH」で、スパイシーチキンカレーを注文♪(福岡) (2014/04/16)
- 【福岡のまいにちカレー】の4軒目は、福岡市南区の「かぼちゃ家」、定番のかぼちゃカレーを注文(福岡) (2014/04/15)
- 【福岡のまいにちカレー】の3軒目は、糟屋郡宇美町の「K'z」のスパイシーチキンカレーを注文(福岡) (2014/04/14)
- 【福岡のまいにちカレー】の2軒目は、福岡市博多区の「侍.うどん」、スパイス侍.ロード、通称スパローを食べたよ(福岡) (2014/04/12)
- 4月10日、上野万太郎著者の【福岡のまいにちカレー】が発売。発売日に訪れた先は、糟屋郡志免町「家鴨軒」の家鴨軒カレー(福岡) (2014/04/11)