はい♪
鹿児島市内にある人気居酒屋「赤鶏炭焼 大安」。

予約しないとまず入れない当店。
アポなしで行ってみると、ラッキーな事に簡易テーブル1つだけ空いていた。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓


芋焼酎と地鶏もも焼きを29歳で九州へ転勤した時に初めて口にしたモノ。
それも鹿児島出張で、鹿児島担当とお客さんの4名で行った時の事。
ここがきっかけで、地鶏にハマってしまった。ここのは赤鶏だけど。
それと、芋焼酎。それもロックで、あの時はベロンベロンになったのを覚えてる。
だから、今回もロックで頼んだけど、よく分かった。
氷が少なく、焼酎グラスで並々に入って来る芋焼酎は、やっぱり酔うね(笑

それと、当店定番の赤鶏刺。

グロいけど(笑、超〜旨い!!
更に、鳥皮サラダ。

千切りキャベツの上に茹でた鳥皮。
その上に七味と海苔がかかっています。

どれも、結構安いのよ。
で、ここね、めっちゃ混むから、要予約ね。
(予約も出来な事多々あり)
僕のね、超オススメの居酒屋さんです^^
別室も用意される様になっていて、大繁盛だな。
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:赤鶏炭焼 大安
(だいやす)
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9−1
野添ビル1F【地図】
電話:099−224−6611
営業時間18:00~翌1:00(L.0.12:00)
定休日:日曜日
鹿児島市内にある人気居酒屋「赤鶏炭焼 大安」。

予約しないとまず入れない当店。
アポなしで行ってみると、ラッキーな事に簡易テーブル1つだけ空いていた。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓


芋焼酎と地鶏もも焼きを29歳で九州へ転勤した時に初めて口にしたモノ。
それも鹿児島出張で、鹿児島担当とお客さんの4名で行った時の事。
ここがきっかけで、地鶏にハマってしまった。ここのは赤鶏だけど。
それと、芋焼酎。それもロックで、あの時はベロンベロンになったのを覚えてる。
だから、今回もロックで頼んだけど、よく分かった。
氷が少なく、焼酎グラスで並々に入って来る芋焼酎は、やっぱり酔うね(笑

それと、当店定番の赤鶏刺。

グロいけど(笑、超〜旨い!!
更に、鳥皮サラダ。

千切りキャベツの上に茹でた鳥皮。
その上に七味と海苔がかかっています。

どれも、結構安いのよ。
で、ここね、めっちゃ混むから、要予約ね。
(予約も出来な事多々あり)
僕のね、超オススメの居酒屋さんです^^
別室も用意される様になっていて、大繁盛だな。
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:赤鶏炭焼 大安
(だいやす)
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9−1
野添ビル1F【地図】
電話:099−224−6611
営業時間18:00~翌1:00(L.0.12:00)
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- チキンナンバン、中華料理屋が出す一品「らいらい」(宮崎) (2014/09/19)
- 宮崎担当の後輩オススメの「元祖辛麺 東風屋」一度食べてほしい味です(宮崎) (2014/09/18)
- 当店独自のソースが絶品な佐世保バーガー「ミサロッサ」(長崎) (2014/08/21)
- 大分県日田市の豆田町で日田焼きそばを食べたかったら「宝華ラーメン」へどーぞ(大分) (2014/08/18)
- 「熊本蜂楽饅頭 熊本本店」で、黒あんと白あんを。コバルトアイスはまたの機会に(熊本) (2014/08/11)
- 舌刺、馬刺、レバ刺、コーネ刺、「馬肉郷土料理 けんぞう」で馬料理を堪能♪ (2014/08/10)
- 九州支店の食事会で西中洲「あん東」から〜の、、、鰻蔵へ、、、(笑(福岡) (2014/07/09)
- 「赤鶏炭焼 大安」九州転勤で初めて口にした地鶏もも焼きと芋焼酎。(鹿児島) (2014/05/18)
- 衣が黒いトンカツ。これこそが黒豚じゃな〜い(笑 「黒福多」の黒豚黒カツヒレ定食(鹿児島) (2014/05/17)
- 福岡で初のもつ鍋と上司が言うので、まずは博多区美野島にある「おおいし 美野島店」から(福岡) (2014/04/30)
- 「肉ちゃんうどん」から大事なお知らせ(福岡) (2014/04/29)
- この日も予約でいっぱいだよ、酢醤油につけて食べるもつ鍋は、博多区綱場町にある「もつ幸」。(福岡) (2014/04/08)
- つけめん「咲きまさ」で念願の重厚魚介豚骨つけ麺を頂きました♪(福岡) (2014/03/26)
- 精肉出身のスーパー「サトー食鮮館」のレストラン部門「レストランさとう」のお肉は間違いなし!!(福岡) (2014/03/22)
- あまおうも淡雪も甘くて美味しいわ♪「キャンベルアーリー」(福岡) (2014/02/09)
コメントの投稿
Re: No title
ですね、甘みがあって、超旨かったですよ^^