はい♪
極太モチモチ麺のパスタが食べてくなる
宇美町にある「ラフェスタ」。

食べ応えありです。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓


注文後、
『男性の方は、どちらのパスタですか?』
と言う質問は一体なんだろう。。。
帰り際、その件で聞こうと思ったら、忘れた(笑

パスタと一緒に食べようと置いていたら、
『サラダも美味しいうちに食べて下さいね、水気が出ますから』
と言われ、急いで頂きました♪

『熱くて美味しい時に食べて下さい』と言われ、
写真もほどほどにして、急いで頂きました♪
僕が頼むがこれ、地鶏と本日のきのこ柚子ごしょう和風ズッパです。


『トーストはソースに付けて食べてほしいので、後で持ってきます』
トーストが来て、自分のソースと、チビが頼んだツナのソースに付けて食べた♪
ガーリックトーストです^^

座敷のテーブルしたからの写真♪


店内照明に、

外観。
お店からのお願い事は多いですが、
このモチモチパスタが美味しいからツイツイ行きたくなる(笑
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:La Festa (ラフェスタ)
住所:福岡県糟屋郡宇美町大字宇美3537-2【地図】
電話:092-405-5592
営業時間:11:30~15:30
18:00~22:00
定休日:日曜日
blog:http://blog.goo.ne.jp/lafesta-umi
極太モチモチ麺のパスタが食べてくなる
宇美町にある「ラフェスタ」。

食べ応えありです。
ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪
↓


注文後、
『男性の方は、どちらのパスタですか?』
と言う質問は一体なんだろう。。。
帰り際、その件で聞こうと思ったら、忘れた(笑

パスタと一緒に食べようと置いていたら、
『サラダも美味しいうちに食べて下さいね、水気が出ますから』
と言われ、急いで頂きました♪

『熱くて美味しい時に食べて下さい』と言われ、
写真もほどほどにして、急いで頂きました♪
僕が頼むがこれ、地鶏と本日のきのこ柚子ごしょう和風ズッパです。


『トーストはソースに付けて食べてほしいので、後で持ってきます』
トーストが来て、自分のソースと、チビが頼んだツナのソースに付けて食べた♪
ガーリックトーストです^^

座敷のテーブルしたからの写真♪


店内照明に、

外観。
お店からのお願い事は多いですが、
このモチモチパスタが美味しいからツイツイ行きたくなる(笑
お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪
↓

店名:La Festa (ラフェスタ)
住所:福岡県糟屋郡宇美町大字宇美3537-2【地図】
電話:092-405-5592
営業時間:11:30~15:30
18:00~22:00
定休日:日曜日
blog:http://blog.goo.ne.jp/lafesta-umi
- 関連記事
-
- 大阪市中央区北久宝寺にある「Bar ISTA」のラテアートが凄い事(大阪) (2014/09/17)
- メニューのクオリティを高めるプロ意識で界隈の支持を得ている「ズマッチーノ」の店主(大阪) (2014/09/08)
- なんばCITYの角、交差点の所にある、パンケーキ専門店「ブラザーズカフェ」へ(大阪) (2014/09/03)
- 「NEVL」は個性的なパンを販売しているカフェ屋さんで、オススメは健軍あんぱん(熊本) (2014/08/22)
- 中央区舞鶴にある「moment coffee」でカフェラテとか、お初でした♪(福岡) (2014/08/15)
- 歴史的建造物のB1Fにある「モールアンドホソイコーヒーズ」は、Bar感覚でコーヒーを頂く、魅惑のコーヒー屋さん(大阪) (2014/08/08)
- 中華風味のカレーライスとは?!「728 ナニワ・オーディナリー」(大阪) (2014/08/07)
- 「ラフェスタ」で頼むのは、地鶏と本日のきのこ柚子ごしょう和風ズッパ(福岡) (2014/07/28)
- カフェというか、ハコの中に色んなものを詰め込むというコンセプトのホッとするカフェ「トレス」(佐賀) (2014/07/08)
- 福間海岸沿いにある「マハロ」で、ガーリックシュリンプ&サラダプレートなど♪(福岡) (2014/07/07)
- もういっちょ、福岡市東区の「マルハバ」の後に、同じ東区にある「115Park」に行きましてん(福岡) (2014/06/18)
- 「ブルックリンパーラー博多」で、エスプレッソスムージーで、ほっこり♪(福岡) (2014/06/12)
- 合羽橋にある「合羽橋珈琲」で一休憩(東京) (2014/06/01)
- オープン2分前に「iL-CHIANTI ROSSA(イルキャンティ ロッサ)」でお昼しました(東京) (2014/05/29)
- 今年3月18日オープンした「REC COFFEE」の県庁東店へ、テラス席もあって、店内は開放的。(福岡) (2014/05/15)
コメントの投稿
Re: No title
> 宮沢賢治の童話のようですね。
↑
これは、褒め言葉と受け取ってよろしいのでしょうか!?(笑