fc2ブログ
はい♬
広島に本社がある「ばくだん屋」のコマーシャルモール店へ行ってきました。

DSC29351.jpg

これは、汁無し担々麺です。


ご協力をお願いしますm(_ _)m
『ポチッ』っと押してネ♪

      ↓  
   にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

福岡は、現在4店舗展開している様です。
中洲、大名、大橋、コマーシャルモール。

「ばくだん屋」って、どこかで聞いた事あるな〜と思ったら、
広島の担当が、『つけ麺で有名なお店』と言っていたのを思い出し、
お店にインしてみた^^


↓ これが、つけ麺。

DSC29348.jpg

DSC29350.jpg

広島つけ麺をウィキペディアで調べてみると、
関東地方などで広く知られるつけ麺とはやや趣が異なり、中華麺・チャーシューなどと共に、キャベツなどの茹で野菜やゆで卵が具材として添えられているのが特徴。つけだれもしょうゆベースのつけだれに唐辛子・ラー油・酢・ごまなどの入った辛口(激辛)のたれが基本となっている。
との事。

つけだれは、お店の自家製、
そして唐辛子とごまがいっぱい入っているのが、
広島つけ麺の特徴かもしれない。


汁無し担々麺も、
広島ではB級グルメで有名になりつつあります。

DSC29353.jpg


DSC29354.jpg


広島で食べた汁無し担々麺は、「きさく」。
ここは、広島で汁なし担々麺を流行らした元祖のお店です。
結構クセになる味で、僕は好きでしたが、かなり辛かったです(><)


DSC29355.jpg

唐揚げもあります。


つけ麺の辛さは2倍。←中辛ってやつです。
何倍にして、注文してもO.K。

DSC29357.jpg

汁無し担々麺はの辛さは5倍。

なんか、20倍以上の辛さで完食したら、番付にのるらしいですよ。
僕は、無理だけど。


DSC29347.jpg


お忘れじゃないですか?(笑)
『ポチッ』っと押して下さいネ♪

      ↓  
   にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ



店名:ばくだん屋 コマーシャルモール店
住所:福岡県福岡市博多区東光寺町2−6−40
   コマーシャルモール1F【地図
電話:092−433−6205
営業時間:11:30~25:00
定休日:無休
HP:http://www.bakudanya.net

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

PAGETOP