昨日、ひたちなか市平磯町で、茨城県担当と営業活動してきました。
奇しくも、3月11日金曜日にこの場所で営業活動を行う予定だったんですが、
前の晩(10日)に、先方からドタキャンとなり、中止になった経緯があります。
そんなことで、翌11日は、弊社東京支店で在社してたところ、あの大震災。
その日は、福岡に帰れなかったという。。。(その時の様子は、ブログに掲載しています。)
よくよく考えると、ひたちなか市まで行っていたら、更に大変な事が待ち受けていたのでは。。。
と、今では思います。
この写真は、訪問したお客さんの近くです。

さて、商談が終わり、ひたちなか市から近い大洗町まで、昼食をとりに行ってきました。
ここも、震災で大きな影響を受けた所です。
大洗海鮮市場近くに「東京かねふく」の店舗がありました。あの明太子のかねふくです。
お店の入り口には、3月11日の被害状況を写真で報告していました。
また、店舗の外壁には、ここまで水位があがったというテープが貼られており、
その高さが、約1m20cm程のところにありました。
場所によっては、1m80cmぐらいまで上がっていた所もありましたので、私もそこに居たらと思うと。。。
町も綺麗になっていましたが、木々が枯れているところ、また、東京かねふくの当時の写真を見ると
やはり色々と思う事があるし、そして考えさせられます。

< 釜揚げしらす丼1080円 >
多少なりとも売上げに貢献してきました。
大洗町観光情報公式サイト
店名:海鮮どんぶり亭
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-59 大洗海鮮市場
電話:029-267-0121
奇しくも、3月11日金曜日にこの場所で営業活動を行う予定だったんですが、
前の晩(10日)に、先方からドタキャンとなり、中止になった経緯があります。
そんなことで、翌11日は、弊社東京支店で在社してたところ、あの大震災。
その日は、福岡に帰れなかったという。。。(その時の様子は、ブログに掲載しています。)
よくよく考えると、ひたちなか市まで行っていたら、更に大変な事が待ち受けていたのでは。。。
と、今では思います。
この写真は、訪問したお客さんの近くです。

さて、商談が終わり、ひたちなか市から近い大洗町まで、昼食をとりに行ってきました。
ここも、震災で大きな影響を受けた所です。
大洗海鮮市場近くに「東京かねふく」の店舗がありました。あの明太子のかねふくです。
お店の入り口には、3月11日の被害状況を写真で報告していました。
また、店舗の外壁には、ここまで水位があがったというテープが貼られており、
その高さが、約1m20cm程のところにありました。
場所によっては、1m80cmぐらいまで上がっていた所もありましたので、私もそこに居たらと思うと。。。
町も綺麗になっていましたが、木々が枯れているところ、また、東京かねふくの当時の写真を見ると
やはり色々と思う事があるし、そして考えさせられます。

< 釜揚げしらす丼1080円 >
多少なりとも売上げに貢献してきました。
大洗町観光情報公式サイト
店名:海鮮どんぶり亭
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-59 大洗海鮮市場
電話:029-267-0121
- 関連記事
-
- そばつゆにつけるしゃぶしゃぶは、、、 (2011/07/30)
- お好み焼きの「てっ平 駅前店」に。 (2011/07/28)
- 納涼会で、キリンビアホール 麦(BAKU バク)へ (2011/07/28)
- 富松うなぎ屋 荒木店でお目当ての一品を (2011/07/26)
- 志免町にある『味市場』へ夫婦水入らず♪ (2011/07/25)
- 今回は、JR博多シティ店の「いちにいさん」へ。 (2011/06/26)
- めはりずしをお持ち帰り (2011/06/24)
- 震災でも影響があった大洗海鮮市場にある「海鮮どんぶり亭」 (2011/06/22)
- 気軽に食べれる串揚げ「ふくみみ」 (2011/06/12)
- びっくり亭 高宮店 (2011/06/12)
- お目当てのダットリタンなし。サムゲタンを。 (2011/06/09)
- 宮崎の「丸万焼鳥 本店」 (2011/06/07)
- ANAの機内食で、「赤坂 浅田」。 (2011/06/05)
- 東区にある「旬のさっくり串揚げ ふくみみ 」 (2011/05/30)
- 5月24日オープン「ヌルボンガーデン空港南店」 (2011/05/29)