fc2ブログ
先日の3連休。
一度、義母を唐戸市場に連れて行きたく、今回行って参りました。

P1040164.jpg

P1040151.jpg

この通り、実に、多くの方が来られ、市場もかなりの賑わいです。
あまりの人の多さに、選ぶのも面倒くさかったのか、どんぶりを手にされる義母(笑)

P1040125.jpg

P1040159.jpg


義母…『福岡市内で食べるお魚の方が美味しかったわ』
との事でした(笑)

色々店舗がありますが、どのお店が一番美味しいのでしょうかね?!


今回、添付されていた醤油が辛かったのにちょっとビックリ。
関東・関西に比べ、九州は醤油が甘いです。
九州転勤2日目で、回転寿司へ行った時は、醤油の甘さに驚いて食べれなかったくらいです。
そして、宮崎・鹿児島にいくと醤油が更に甘い!
醤油の甘さに県外の方用にキッコーマンが置いてあるお店もあります。
そんな私も醤油が甘くないと刺身やお鮨が食べれ無くってしまう程、九州の醤油に慣れてきました。
なので、東京で美味しいマグロを食べても醤油の辛さで、旨さが半減してしまうなど。
実は、郷に入っては郷に従うタイプなんですよ♪


兎にも角にも、唐戸市場に行くと英世(1000円札)が飛んでいく飛んでいく(泣)


唐戸市場
唐戸市場業者連合協同組合
連絡先:083-231-0001
月曜~土曜:am5:00~pm1:00
日曜・祝日:am8:00~pm3:00
HP:http://www.karatoichiba.com/
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

PAGETOP