大分出張。本場のとり天を食べに、お店探しました!(笑)

元祖とり天と看板を掲げている「キッチン丸山」。
とり天発祥のお店で検索すると、別府市にある「東洋軒」が出てきた。
大分市のとり天元祖がキッチン丸山。別府市のとり天元祖が東洋軒。
という認識でよいのかは別として、
“とり天ってこんなに美味しいモノなんだ!”と思うぐらい、ジューシーで美味しかったです。

< とり天セット680円 >
写真を見てもらっても分かる様に、からあげに見えます。
当店のからあげが、実際どうゆうモノが出てくるのか、ちょっと興味があります。
他、ランチメニューがありましたが、当店ではやっぱりこのとり天が人気メニュー。
“こんなとり天を食べたら、他府県で食べられない”と思った今日この頃でした(笑)
11時30分に一番乗り!20分程経ったら、あっという間にいっぱいな人に。
地元で知られる有名店なんでしょうね♪
店名:キッチン丸山
住所:大分県大分市顕徳町1-6-15【地図】
電話:097-537-5538
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日

元祖とり天と看板を掲げている「キッチン丸山」。
とり天発祥のお店で検索すると、別府市にある「東洋軒」が出てきた。
大分市のとり天元祖がキッチン丸山。別府市のとり天元祖が東洋軒。
という認識でよいのかは別として、
“とり天ってこんなに美味しいモノなんだ!”と思うぐらい、ジューシーで美味しかったです。

< とり天セット680円 >
写真を見てもらっても分かる様に、からあげに見えます。
当店のからあげが、実際どうゆうモノが出てくるのか、ちょっと興味があります。
他、ランチメニューがありましたが、当店ではやっぱりこのとり天が人気メニュー。
“こんなとり天を食べたら、他府県で食べられない”と思った今日この頃でした(笑)
11時30分に一番乗り!20分程経ったら、あっという間にいっぱいな人に。
地元で知られる有名店なんでしょうね♪
店名:キッチン丸山
住所:大分県大分市顕徳町1-6-15【地図】
電話:097-537-5538
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日
- 関連記事
-
- 地獄蒸し工房鉄輪で足湯と地獄蒸しを体験♪(大分) (2012/03/06)
- 小倉発祥の元祖肉肉うどんを頂きました♪ (2012/03/03)
- 「スタバ大宰府天満宮表参道店」を手掛けた建築家は? (2011/12/24)
- 紹介してくれた式見の船本かまぼこへ(長崎) (2011/12/09)
- 丸万焼鳥本店で、年内もも焼き食べおさめ?!(宮崎) (2011/11/29)
- 高台で桜島を見ながらハンバーガーを頂きました(鹿児島) (2011/11/17)
- 「ぼちぼち」で、時間調整♪(鹿児島) (2011/11/16)
- 元祖とり天 キッチン丸山(大分) (2011/11/14)
- やったね、ハグルカフェのさつまいもチーズケーキを。 (2011/11/06)
- めちゃめちゃデカイ、ハンバーガー。in LOG KIT(長崎) (2011/10/28)
- 佐世保泊。やっぱり、佐世保バーガーっしょ♪(長崎) (2011/10/26)
- ウッチャンの生まれ育った松の泉酒造でだご汁頂くなど♪(熊本) (2011/10/21)
- アティックで、竜馬頂き!(長崎) (2011/10/16)
- 鹿児島で人気店の「とんかつ川久」 (2011/09/15)
- 大分市今津留にあるcafe GARDENへ (2011/09/12)