第三の故郷。えっ?第三の故郷!?
第一の故郷は、千葉県船橋市。私の出身です。
第二の故郷は、家内の実家の大阪。
第三の故郷は、那覇市にある沖縄家庭郷土料理の「まーちぬ家」。
まーちぬ家は、家族経営です。

ココの沖縄料理が、でーじ(すっごく)美味しいです♪
お客さんの3/4が、うちなー(沖縄の人)の方。
残りの1/4の人が、ないちゃー(本土の人)。所謂、観光客。

また、お母さんが作るターウムの甘煮、最高♪
(ターウムとは、田芋の事です)
県内の方でもここのターウムの甘煮は美味しいと絶賛する程。
他、居酒屋では、お目にかからないです。


沖縄に行かれたら、是非寄って頂きたいお店です。
行かれる前には、予約された方がいいですよ。
今回も、美味しく、食べたさ~。
店名:まーちぬ家
住所:沖縄県那覇市前島2-7-14【地図】
電話:098-863-5159
定休日:日曜日
第一の故郷は、千葉県船橋市。私の出身です。
第二の故郷は、家内の実家の大阪。
第三の故郷は、那覇市にある沖縄家庭郷土料理の「まーちぬ家」。
まーちぬ家は、家族経営です。

ココの沖縄料理が、でーじ(すっごく)美味しいです♪
お客さんの3/4が、うちなー(沖縄の人)の方。
残りの1/4の人が、ないちゃー(本土の人)。所謂、観光客。

また、お母さんが作るターウムの甘煮、最高♪
(ターウムとは、田芋の事です)
県内の方でもここのターウムの甘煮は美味しいと絶賛する程。
他、居酒屋では、お目にかからないです。


沖縄に行かれたら、是非寄って頂きたいお店です。
行かれる前には、予約された方がいいですよ。
今回も、美味しく、食べたさ~。
店名:まーちぬ家
住所:沖縄県那覇市前島2-7-14【地図】
電話:098-863-5159
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- 「ゆかり」で、お好み焼きのランチを頂きました(大阪) (2012/03/24)
- 久々の食事会に参加。いや主催げな。 (2012/03/05)
- 特製酢醤油を食べるもつ鍋屋さんは、、、 (2012/02/29)
- 30分でうなぎ堪能。「吉塚うなぎ」にて♪ (2012/02/28)
- 茶美豚は、鹿児島県の特産品です。 (2012/02/25)
- ねぎ焼きにお好み焼きのハーフ&ハーフ♪(広島) (2012/02/24)
- お好み焼きみっちゃん(広島) (2012/02/23)
- 「まーちぬ家」のターウムの甘煮は最高さ~(沖縄) (2012/01/27)
- 神座の特大ラーメンは、めっちゃデカイ!!(大阪) (2012/01/06)
- バンズのパリパリ感最高♪ミサロッサのハンバーガー(長崎) (2011/12/19)
- cafebar蓮の姉妹店、唐揚げ屋の蘇陽が本日オープン! (2011/11/22)
- 梅の花で鋭いママの誕生会♪ (2011/11/21)
- 筑紫野市にある豆腐料理「うれしみもかなしみも」 (2011/11/09)
- 千日前にある屋号が「天丼の店」(大阪) (2011/11/08)
- 博多みやちくで誕生会をしてもらいました♪ (2011/10/25)