先日、義母が来復。
『「天ぷらのひらお」で食事をして、大阪へ帰りたい!!』と(笑)
そして、ここで注文するのは、お好み定食!
えび・いか・豚・白身・野菜3品で、780円。
野菜3品は、主にかぼちゃ、ナス、ピーマンが出てきます。

大阪から転勤で九州に来て、
社員に「てんぷらのひらお」へ連れて行ってもらって、食事した時は、衝撃でしたね。
揚げたての天ぷらが、目の前に出てくる(><)
しかも780円で食べられるというこの安さ。
更に、天ぷら定食だったら、670円!(きす・白身・青魚・いか・野菜3品)
お金を出せば、そりゃぁいいものを食べさせてくれると思いますが、
とにかく安くてうまいよね!
あと、おかわり自由の塩辛^^
きっと、この塩辛ファンも多い事でしょう♪
だって、うまいもん(*^^*)

県外の方には、是非寄って頂きたいお店です!!
本店は、福岡空港国内線近くにありますよ。
店名:天ぷらのひらお 本店
住所:福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1
電話:092-611-9033
営業時間:10:30~22:00
定休日:年末年始
(2010/12/31~2011/01/02は年始休み)
HP:http://www.hirao-foods.net/shop/
『「天ぷらのひらお」で食事をして、大阪へ帰りたい!!』と(笑)
そして、ここで注文するのは、お好み定食!
えび・いか・豚・白身・野菜3品で、780円。
野菜3品は、主にかぼちゃ、ナス、ピーマンが出てきます。

大阪から転勤で九州に来て、
社員に「てんぷらのひらお」へ連れて行ってもらって、食事した時は、衝撃でしたね。
揚げたての天ぷらが、目の前に出てくる(><)
しかも780円で食べられるというこの安さ。
更に、天ぷら定食だったら、670円!(きす・白身・青魚・いか・野菜3品)
お金を出せば、そりゃぁいいものを食べさせてくれると思いますが、
とにかく安くてうまいよね!
あと、おかわり自由の塩辛^^
きっと、この塩辛ファンも多い事でしょう♪
だって、うまいもん(*^^*)

県外の方には、是非寄って頂きたいお店です!!
本店は、福岡空港国内線近くにありますよ。
店名:天ぷらのひらお 本店
住所:福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1
電話:092-611-9033
営業時間:10:30~22:00
定休日:年末年始
(2010/12/31~2011/01/02は年始休み)
HP:http://www.hirao-foods.net/shop/
- 関連記事
-
- 2店舗目オープンした中華料理の「同福居」(福岡) (2012/12/31)
- あるしこ限定の博多水炊き、ついに「かえる食堂蓮」(福岡) (2012/12/21)
- プリプリジューシーなカキフライ「かえる食堂蓮」(福岡) (2012/11/02)
- 牛肉で【ランプ】ってどの部分?「かえる食堂蓮」 (2012/10/30)
- 「わらび野」の姉妹店「豚ステーキ十一」は1品のみ(驚) (2012/09/19)
- 蓮のダブル定食はすごか(驚) (2012/08/13)
- 自由軒の名物カレーセットでトンカツを頂ました(大阪) (2012/08/04)
- 「てんぷらのひらお」は揚げたてでうまい!塩辛もうまい!! (2012/08/01)
- 霜降り黒毛和牛でした。かえる食堂蓮 (2012/07/21)
- 本社で缶詰状態(><)「とんかつ花」で一息ついたげな^^(大阪) (2012/07/07)
- 串揚げ屋の「ふくみみ」のランチ750円也。 (2012/05/29)
- 郡山市総合地方卸売市場内にある「市場食堂」(福島) (2012/05/19)
- 遠野市にある定食屋さんへ「花りん」 (2012/05/18)
- 第4週木曜日は昼夜とも定食が500円の日「かえる食堂 蓮」 (2012/04/26)
- 今度は、壱岐牛ステーキ定食。「かえる食堂 蓮」 (2012/04/20)
コメントの投稿
Re: No title
ナスは知らなかったな。。。食べた事無い。
カボチャは、おいしいよね♪
昔、多の津には置いてあったけど、
店舗によって、取り放題のおかずがちがうよね。
本店は、ナスもカボチャもなかった。
ついつい、おかずを食べ過ぎるのは、皆一緒だ(笑)
我慢できず、食べ過ぎちゃう^^;;
メインの天ぷらは、食べきりましょうね。
No title
カボチャとかナスとか前はなかったような・・・(久山店で確認)
天ぷら出てくる前に、それらでお腹いっぱいになって苦しい思いをしました。
もちろん、頑張って揚げたての天ぷら達も食べ切りましたけどねww